管理型ママと管理型学校の間@Lv.1

ムスメが2023年に中高一貫校に進学しました。面倒見が良すぎて戸惑うママの記録です。

個別に行ってきました!

個別の体験に行ってきました。

講師が全員某国立大というのが売りで、教育ママ友の間でも少し話題になっていました。

 

先日は予約のみで資料もいただけませんでしたので、資料をもらい、少し説明をしてもらいました。

1対1の個別指導コースをベースに、自習室を利用するコースをオプションでつける形で、このご時世ですから、オンラインと通学、両方自由に選択できるということです。*1

個別指導は一回80分で、先生常駐の自習室はいつでも利用可能です。

 

2回しか行っていないのですが、定員間近の校舎だけあって、自習室はにぎわってました。生徒数に対して、先生は足りるかな?という印象をうけます。もしかしたら質問するのも結構待たされるかもしれません。

 

個別指導の内容ですが、今回は発展問題と脳トレについて、AB教材の計4問を説明してもらったようです。余った時間は問題を出しあって解いたようです。

 

私としては、今回のマンスリーと先週の計コンは壊滅的でしたので、計算の工夫など話して欲しかったかもと思いましたが、体験だから仕方ないでしょうね。というか、これまでの計コンはだいたい安定して10問間違えていたのですが、今回は…21問。ざっと見ますと、問題が複雑になったように思います、にしてもできなさすぎてかなりショックを受けています。

 

計算は地道に、大量に繰り返して練習させるしかないと思いますので、気長に付き合いたいと思います。

 

話がそれましたが。娘は個別指導についてとても好感触で、いつものことですが通いたいと言っています。最近の家庭学習では、著しく集中力がない様子ですので、場所を変えてやらせて見てもいいかな。

 

駅前の他の個別塾にも体験してから考えようかな〜。まだ課金に抵抗がありますが…。

悩む🙄

*1:オンラインの個別指導はいつもの曜日ではなく、オンライン枠を別に予約する必要があるようです