管理型ママと管理型学校の間@Lv.1

ムスメが2023年に中高一貫校に進学しました。面倒見が良すぎて戸惑うママの記録です。

再開、できるか。

f:id:iamasong:20200903113841j:image

新入りのおてんば娘

 

気づけば9月。

4年生になって早々、未だ終息が見えないコロナ騒動があり、ペースを掴む前に休講➡︎映像授業、色々と乱れっぱなし。さらに愛猫の闘病(輸液)と別れ、転職もあり、夏休みの短縮とイレギュラースケジュールの夏期講習…。

今年予定していた帰省、二回もキャンセルせざるを得なかったし、お盆のロシア旅行も結局はキャンセル…。

 

何もしていないのに9月になったと思っていましたが、書き出してみると意外と濃い内容でした。

 

ようやく、通常運転に戻りつつあります(私)。

娘というと…、理社は意外と健闘していますが、国語に加えて、算数も遅れてしまいました(絶望的)。

基本問題を取りこぼしていることが増えて、夏頃から色々取り組み始めましたが、先日の夏季復習マンスリーで撃沈…。まぁすぐには成果が出ないとわかっているつもりですが、点数を見るとやはり落ち込みます。

 

新たな取り組み:

  • 国語:言葉ナビの内容をパソコンに打ち込み(!)、ランダム関数でプリントを作成。漢字も同様➡︎夏期講習の間、5回の漢字テストで100点2回、90点2回と40点(期間が短すぎて私がテストがあることを失念してました)と頑張ってくれたのですが、マンスリーではまさかの5割しか取れず( ̄◇ ̄;)
  • 社会:ママノートを用意。ディリーチェックでは成果が見られましたけど、鬼門の漢字で失点することが多く、これらの漢字を日々の漢字プリントに盛り込む予定です。

 

理科もノートを作ろうかと聞いたみたけど、あってもなくてもいいということです。確か理科は安定しています(良くも悪くも)のですが、これから内容がどんどん増えていきますので、早めに作った方が、私が大変じゃないと思います。

 

それよりも、算数。

特殊算もですが、計算ミスがあまりに多く、本当に頭が痛い。今回もそれだけで20点以上の失点がありました。やり直しの時は一発正解できたのにどうして…(;_;)

ママ問題集をどう作ろうか今模索中です。

 

サピックスはフォローが必要だと聞きましたけど、ここまで大変だとは思ってもいなかったな〜。ボーとすることの多い娘ですが、それなりに素直にいうことを聞いてくれてますので、彼女のためにママはもう少し頑張ります。